バージョン2.1の大型アップデート情報が掲載されました。
ざわざわする要素が色々とてんこ盛りですが、
とりわけ旅芸人がざわざわしている模様。
ハッスルダンスの回復量は今まで「おしゃれ」のみに依存してましたが、
「回復魔力」と「おしゃれさ」の合計に変更になるようです。
そして「さあ使え」と言わんばかりに、
高い回魔、おしゃれ、守備力を兼ね備えた
ゴシック装備が旅芸人で装備可能になっています。
早速ゴシック装備が高騰中?
ですがここで慌ててはいけません。
レベル80の新装備で全てを凌駕する
「スーパーゴシック装備」が出ないとも限らないのです。
ここは様子を見ましょう。

っていうかもう回魔奇術装備買っちゃったんですが!
まあメインはレンジャイ用だったけど…。
しばらくは意地でも奇術師の服を装備し続けようと思います。
奇術は地雷とか言う輩にはオノ無双をぶつけて行く所存。
以下、個人的に気になる情報をピックアップ!
◇クエスト「セット装備に酔いしれろ」の内容を変更しました。
・クエストの難易度が下がったことから、クリア報酬を見直し「ふくびき券 3個」→「ふくびき券 1個」になります。あれ、ふくびき券の枚数減らしちゃうの?
以前よりマシになったとはいえ、これでもクッソ面倒なのには変わりないので
これだと相変わらずレテリオさん放置されちゃう気がします。
◇仲間モンスターの「とくぎ」の効果を見直し、以下のように変更しました。
・蒼天魔斬 「晴天魔斬」に名称変更
・オノむそう 「オノまつり」に名称変更なんだこのネーミングセンスは!
嫌いじゃないよ!
◇「サポート仲間」のAI行動を調整しました。
・これまで「サポート仲間」が 苦手としていた 設置系のとくぎを 回避しやすくするようになっています。ぬかどこ師匠が最強モンスターの座から転落する模様。
真の強さのぬかどこ師匠と戦えるのは今だけなので、
まだの人はアプデ前にサポを連れて逢いに行っておきましょう。
レンダーシアのラスボスもサポで倒しやすくなりそう。
◇「怒り」アイコンを変更しました。本アプデ最大の謎。
何故変えたのか。
何が変わったのか。
謎である。
◇「魔法の迷宮」にてトルネコに話しかけた時に、専用の曲が鳴るようになりました。個人的に一番嬉しいのはこれ!
「武器商人トルネコ」のBGM来るー!!
不思議のダンジョンシリーズ、トルネコの大冒険でもお馴染みの曲。
めっちゃ余談ですがトルネコの大冒険2の「トロ遺跡」のアレンジが一番好きです。
◇「ピラミッドの秘宝」での全滅時の復活場所が、全滅した霊廟の中になります。
・ピラミッドエリアのサーバー負荷緩和のために 変更させていただきました。つまり今後は辻ザオ不可ということであり、
僧侶が世界樹の葉っぱもしゃもしゃするか教会に送還されるかの二択になるということでしょうか。
6層でルドラさんやラーさんがフライング登場してくる度に教会に戻る羽目に…?
1~5層攻略中にゴルスラ出まくってウヒョー!ってなった後に
大量のゴールド抱えたまま6層で全滅して「あっ・・・」ってなるところまで夢想しました。
◇「日替わり討伐クエスト」にて、対象モンスターを一部変更しました。地味ながら気になる一文。
追加とかじゃなくて、変更?
あまりにも人気がないやつは削除とかそんな感じでしょうか。
◇一部の装備アイテムの「装備できる職業」を追加しました。話題になっているのは
・旅芸人のゴシック装備回魔とおしゃれと硬さを兼ね揃えており最強に見える
・盗賊のクラウン装備実は原始獣よりもきようさが高いらしい
・魔法戦士> モダンバニースーツ
> 王宮魔術師ローブ
> だいまどうローブ
> アイドルスーツ
よ り ど り み ど り (悲)
魔法戦士のレベル80装備が素敵な物である事を
心から祈るばかり・・・。
ブログランキング登録中。よかったらクリックお願いします。
ドラゴンクエストX ブログランキングへ